森のカメラマン
デジタル写真陳列状況報告

国営ひたち公園の夏は緑色のコキアが一杯です。
車のナビの行き先をひたちなか公園と入力していたため、
公園の近くを何回も何回もぐるぐる回りました。

8月14日のひたち公園は4日間のロックフエステバルの最終日。
一般の入場者が歩き回る場所は殆んど有りません。
みはらしの丘は見ることが出来ました。
でもライトアップの準備で、売り物の写真は中々撮れません。
丘の上に照明機材が遠くに見えるので、広い範囲の写真撮れません。
車のナビの行き先をひたちなか公園と入力していたため、
公園の近くを何回も何回もぐるぐる回りました。
8月14日のひたち公園は4日間のロックフエステバルの最終日。
一般の入場者が歩き回る場所は殆んど有りません。
みはらしの丘は見ることが出来ました。
でもライトアップの準備で、売り物の写真は中々撮れません。
丘の上に照明機材が遠くに見えるので、広い範囲の写真撮れません。
ひたち公園の夏 |
ひたち公園の冬 |
昭和の森の秋 |
Woodlandフォッター写真カタログ |
![]() |
![]() |
昭和の森の四季 |
PR


家の庭で昆虫の観察です。キアゲハの幼虫思われる綺麗な虫が
三つ葉を食べながら、育っています。検索サイトで見ると
5齢とか書いてありますが、中中サナギニなりません。

孫が居れば夏休みの自由研究になるのではないかと思いながら
写真を撮っています。
三つ葉を食べながら、育っています。検索サイトで見ると
5齢とか書いてありますが、中中サナギニなりません。

孫が居れば夏休みの自由研究になるのではないかと思いながら
写真を撮っています。
キアゲハの幼虫 |
写真に撮れた昆虫のホームページ |
水の中の生き物のホームぺじ |
カエルのホームページ |
![]() |
![]() |
昭和の森の四季 |


今月も応募枚数は50枚です。7月1日に行った昭和の森の写真が
大分陳列されています。ヨットハーバーに行く途中のネジバナの写真も
陳列されました。オートフォーカスでは中中細いネジバナに焦点が合いません。

このノシメトンボはNGですが別のノシメトンボの写真が1枚陳列されました。
曇りの日のオート撮影での不鮮明判定が増えています。カメラの老朽化の性でしょうか?
大分陳列されています。ヨットハーバーに行く途中のネジバナの写真も
陳列されました。オートフォーカスでは中中細いネジバナに焦点が合いません。

このノシメトンボはNGですが別のノシメトンボの写真が1枚陳列されました。
曇りの日のオート撮影での不鮮明判定が増えています。カメラの老朽化の性でしょうか?
Woodlandフォッター写真カタログ |
NGパレット7月WoodlandPhotoer |
トンボ |
昭和の森7月 |
![]() |
![]() |
ネジバナ |
町内会夏祭り |


7月16日土曜日町内会の夏祭りです。15年に1度回ってくるブロック長。
役目は夏祭りの模擬店舗の運営です。長いことやっているようですが、
余り覚えていません。
前年はポット苗が入ったかごをそのまま置いていたように思います。

私が店長だと模擬店もこんなに立派になります。手ボメですが。
一番凄い所はこのポットには全て値札が付いています。
エクセルで印刷した写真付き値札です。お客さんは気付きませんが。
役目は夏祭りの模擬店舗の運営です。長いことやっているようですが、
余り覚えていません。
前年はポット苗が入ったかごをそのまま置いていたように思います。

私が店長だと模擬店もこんなに立派になります。手ボメですが。
一番凄い所はこのポットには全て値札が付いています。
エクセルで印刷した写真付き値札です。お客さんは気付きませんが。
町内会夏祭り・花屋さん |
値札つくり |
夏祭りで買ったバジルの植え替え |
昭和の森7月 |
![]() |
![]() |
オオガハス |
千葉公園 |


6月には昭和の森へ行きませんでした。
6月後半オオガハスを見てその後昭和の森と思っていたので、
天気が悪いとなかなか腰が上がりません。やっと天気予報で
7月1日が晴れと言うので腰を上げました。

この木は5月には葉っぱがまだまばらだったプラタナスの木です。
やっと葉っぱが樹木全体に生えました。7月始めの昭和の森では、
木の実が沢山付き始めています。
6月後半オオガハスを見てその後昭和の森と思っていたので、
天気が悪いとなかなか腰が上がりません。やっと天気予報で
7月1日が晴れと言うので腰を上げました。

この木は5月には葉っぱがまだまばらだったプラタナスの木です。
やっと葉っぱが樹木全体に生えました。7月始めの昭和の森では、
木の実が沢山付き始めています。
7月1日昭和の森 |
7月の昭和の森の花 |
7月に撮れた鳥 |
5月のプラタナス |
6月15日千葉公園大賀ハス |
![]() |
![]() |


兄弟ブログ


プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開


カテゴリー


最新記事
(04/11)
(03/18)
(03/09)
(02/10)
(01/30)


忍者カウンター
