忍者ブログ

森のカメラマン

デジタル写真陳列状況報告

entry_top_w.png
長年気にしていたことが解決しました。
何日か前銚子のユリカモメが少なくなったとTVで報道していました。
その番組に出ていた写真に
千葉の海岸通り美浜大橋ギボシの写真が有りました。


この写真があたかもユリカモメのごとき紹介です。
解説に出てきたおちゃんはその事に気づいていないようです。
その事はこの擬宝珠はユリカモメではなく、ウミネコなのです。
https://basicshope.web.fc2.com/mihamaoohashi/index.html
このページにユリカモメの写真を入れて気づきました。
頭の大きさと嘴の長さ比較するとすぐわかりました。解決!

美浜大橋の擬宝珠はウミネコ
検見川浜Photo散歩
稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
1月29日検見川浜冬の渡り鳥ユリカモメを撮るため
検見川浜へのPhoto散歩です。
でも残念ながら沢山の白い可愛い百合鴎は何処へ行ってしまった
のでしょう?1羽も見当たりません。岸壁には少しのヒドリガモが。
検見川浜の散歩道には塩気に強いトベラ、シャリンバイそれに
ハマヒサガキが植わっています。どれも今種を付けています。
トベラは実の中に赤い粘液に守られた種が、シャリンバイは
黒紫の実の中に種が有ります。ハマヒサガキは如何でしょう?
赤い実が割れた状態で、沢山種?らしき物が付いています?
これの中に種が入っているのでしょうか?



採取して、持ち帰り鉢に撒きました。種が入っていれば芽が出る?

1月29日検見川浜Photo散歩・ハマヒサガキ種蒔き
23年1月1日浅間神社・初詣
稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
22年12月25日今日はXmas。私への贈り物は富士山と
カワセミ。今まで何度もカワセミの写真を撮っていますが、
UPで撮るという感覚は有りませんでした。で見今日は違います。
UPで撮りました。綺麗に撮れんした。場所は稲毛海浜公園
浜の池。大勢のカメラマンさんは、滝の有る池の方で狙って
います。私のカメラでは光のぐわいが悪く、フアインダーに
上手く入りません。諦めて帰り始めた所なんと、トイレノ前の、
池の端に止まり。魚を狙っています。カメラマンは私だけ。
綺麗な写真が撮れました。



今日は風の強い晴天。雲一つありません。稲毛の海岸では、
東京湾を挟んだ対岸に、雪が大分下まで積もった富士山です。
10月の頃は山の上に積もっているので、冠雪と言うのでしょうが、
これだけ下まで、白いと袴雪とでも言うのでしょうか、綺麗です。
稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山
稲毛海浜公園
稲毛海浜公園の池冬の渡り鳥
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
11月19日にUPした動画潮来白鳥の里は私的には好調でした。
短期間に1000回越えです。今度は如何でしょう?
潮来北浦に比べた面積比で行けば、千葉市稲毛海浜浜の池の冬の渡り鳥も
負けていないと思いますが如何でしょう?オナガガモとユリカモメです。
近くの検見川浜にはヒドリガモが来ていますが、此処には来ていません。


この時ニコンのカメラで撮っていたのですが、バッテリー切れで
FUZIのカメラに変えました。動画はスマホを使いました。
どうしてカメラを2台持ち歩くかと言うとPIXSASと言う
デジタル素材素材販売に登録しているからです。もう1台CANON.
これらのカメラそれぞれIDを持ち毎月素材をUPしています。


稲毛海浜公園の浜の池の冬の渡り鳥
10年6月からのスカイツリー
昔の白鳥の里紹介ホームページ
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥
90woodlandphotoer.jpg 90hananokameraman.jpg 90goinkyo.jpg
90satophotoer.jpg 90satophotoer.jpg 4311.jpg
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
高校まで育った麻生へ行ってきて2つのホームページ作成。
潮来市北浦湖畔の渡り鳥の紹介と、行方市麻生の天王崎の  
水辺の散歩みちに紹介されている、2つの歴史史跡の写真の紹介。
天王崎と言えば霞ケ浦湖畔の馬出祭りの行われる八坂神社下の
浅瀬のことを指していて、夏には子供たちの水泳場でした。
久しぶりに行ってみると、天王崎の所は変わりませんが、その先に
天王崎園なるものが出来ていました。50台は止まれる駐車場と、
サッカー場1面位の芝生の広場です。そこに立っている看板です。


黄色い丸の中は


次に看板が書き換えられる時は、モッコクは有りません。19年の台風で倒れました。

22年11月19日麻生の今
22年11月6日谷津干潟
昔の白鳥の里紹介ホームページ
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
plugin_top_w.png
写真素材
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
Copyright 森のカメラマン by 森のカメラマン All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]