森のカメラマン
デジタル写真陳列状況報告

千葉の海岸からのダイヤモンド富士は今年はダメでした。

ダイヤモンド富士になる前の、富士山と夕日の位置関係が知りたく、
何度か散歩に行って、撮った写真が何枚かOKになり陳列されました。
この写真は素材不適でNGになった写真です。検見川浜のモニメントと
共に富士山が写っているので、良い写真と思いましたが夕日の位置が、
中央なのがいけないのでしょう。モニメントの台座のセンターが、
画面の一番下にすればOKだったでしょう。夕焼けが画面お2/3を
占めれば良かったと思います。

ダイヤモンド富士になる前の、富士山と夕日の位置関係が知りたく、
何度か散歩に行って、撮った写真が何枚かOKになり陳列されました。
この写真は素材不適でNGになった写真です。検見川浜のモニメントと
共に富士山が写っているので、良い写真と思いましたが夕日の位置が、
中央なのがいけないのでしょう。モニメントの台座のセンターが、
画面の一番下にすればOKだったでしょう。夕焼けが画面お2/3を
占めれば良かったと思います。
里山フォッター販売写真 |
2月のNG写真 |
バレンタインデーの夕日と富士山 |
富士山が見えなかった幕張の浜 |
カメラマンが沢山来た美浜大橋 |
里山酒蔵(アマゾン通販) |
ホワイトでーにはINNERを(アマゾン通販) |
PR

<< 河津桜とウメの花で30枚越え、でも7枚不足
HOME
バレンタインデーの夕日と富士山:千葉市検見川浜 >>
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49]
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49]
この記事にコメントする

兄弟ブログ


プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開


カテゴリー


最新記事
(04/11)
(03/18)
(03/09)
(02/10)
(01/30)


忍者カウンター
