森のカメラマン
デジタル写真陳列状況報告

コアジサシ千葉市の指定鳥です。昔の稲毛海岸に沢山来ていたようです。
今年の稲毛海岸は海岸の工事中で入ることができませんが、検見川浜に
沢山来ています。検見川浜にはコアジサシの子育て応援施設が有ります。
検見川コアジサシ子育て応援施設の海側に来ています。
子育て応援施設には抱卵しているように見えるコアジサシもいます。

子コアジサシが2~3週間後には見られるかもしれません。
千葉公園の大賀はす今が盛りです。
今年の稲毛海岸は海岸の工事中で入ることができませんが、検見川浜に
沢山来ています。検見川浜にはコアジサシの子育て応援施設が有ります。
検見川コアジサシ子育て応援施設の海側に来ています。
子育て応援施設には抱卵しているように見えるコアジサシもいます。
子コアジサシが2~3週間後には見られるかもしれません。
千葉公園の大賀はす今が盛りです。
検見川浜のコアジサシ |
千葉公園のオオガハス |
今年最初のコアジサシ情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千葉公園の雪吊り |
コアジサシの親子 |
PR

<< 三陽メデアフラワーミュージアム四季の花
HOME
今年最初のツバメ情報 >>
[129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [117]
[129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120] [117]
この記事にコメントする

兄弟ブログ


プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開


カテゴリー


最新記事
(04/11)
(03/18)
(03/09)
(02/10)
(01/30)


忍者カウンター
