森のカメラマン
デジタル写真陳列状況報告

久しぶりの谷津干潟公園。冬の渡り鳥の数回来ていましたが、
夏は殆ど来ていません。この時期撮れる写真は青空と白い雲だけ
と思っていましたが、樹木の実、ネズミモチ・カクレミノ・
ピラカンサス・ドングリはコナラ?・モッコク?など。
鳥の写真はウ・コサギ・カルガモ・ダイサギ・アオサギ。

京成バラ園では赤や黄色のバラが沢山咲いていました。
http://slowner.web.fc2.com/park/yatsuhigata/index.html
夏は殆ど来ていません。この時期撮れる写真は青空と白い雲だけ
と思っていましたが、樹木の実、ネズミモチ・カクレミノ・
ピラカンサス・ドングリはコナラ?・モッコク?など。
鳥の写真はウ・コサギ・カルガモ・ダイサギ・アオサギ。

京成バラ園では赤や黄色のバラが沢山咲いていました。
http://slowner.web.fc2.com/park/yatsuhigata/index.html
久し振りの谷津干潟公園 |
三陽メデアフラワーセンター7月 |
7月家庭菜園 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
09年コアジサシ |
ご隠居写真家Facebook |
写真販売最近情報 |
縄文文化の紹介:千葉中央図書館ロビー |
6月16日千葉公園大賀蓮 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
09年コアジサシ |
ご隠居写真家Facebook |
写真販売最近情報 |
PR

<< 淡水魚佃煮発祥の地碑の有る上羽神社
HOME
家庭菜園の7月 >>
[165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155]
[165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155]
この記事にコメントする

兄弟ブログ


プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開


カテゴリー


最新記事
(04/11)
(03/18)
(03/09)
(02/10)
(01/30)


忍者カウンター
