森のカメラマン
デジタル写真陳列状況報告

昨年は7月末に1度しか撮れませんでした。
今年は暑いので今後海岸へ何度散歩に行くかでコアジサシの写真の
取れる回数が決まります。
昨年は7月末1度しか写真が撮れませんでした。今年は何度撮れるでしょう?
コアジサシは千葉市の鳥に指定されています。昔の稲毛海岸にも来ていたようで
指定されています。その為毎年検見川浜には4月末から8月末まで野球場並みの
囲いが有り使用を制限されています。

昨年より前は月遅れのお盆の時期から8月一杯来ていました。
今年はどうでしょうか?
今年は暑いので今後海岸へ何度散歩に行くかでコアジサシの写真の
取れる回数が決まります。
昨年は7月末1度しか写真が撮れませんでした。今年は何度撮れるでしょう?
コアジサシは千葉市の鳥に指定されています。昔の稲毛海岸にも来ていたようで
指定されています。その為毎年検見川浜には4月末から8月末まで野球場並みの
囲いが有り使用を制限されています。

昨年より前は月遅れのお盆の時期から8月一杯来ていました。
今年はどうでしょうか?
2018年7月24日コアジサシの写真 |
検見川浜コアジサシ抱卵歓迎囲い |
2017年コアジサシ |
コアジサシ |
![]() |
![]() |
コアジサシ |
PR

<< 三陽メデアフラワーミュージアムコスモスの塩害
HOME
検見川浜から花見川河口のユリカモメ >>
[123] [122] [121] [120] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111]
[123] [122] [121] [120] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111]
この記事にコメントする

兄弟ブログ


プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開


カテゴリー


最新記事
(04/11)
(03/18)
(03/09)
(02/10)
(01/30)


忍者カウンター
