森のカメラマン
デジタル写真陳列状況報告

今月の応募は6月28日で終わった千葉公園オオガハス祭りでの
オオガハスの写真で応募枚数50枚をまかなうつもりでした。
このカメラなら60枚も撮れば応募枚数50枚は軽いと思っていました。
現実は厳しく応募出来る写真は16枚しか有りません。
オオガハスの人気は高くカメラマンが写りこんだ写真が良く撮れた中に
10枚ほど有りました。残念。応募開始5日は台風で翌6日台風一過の
晴れ間をぬって三陽メデアフラワーミュージアムで不足分34枚を賄いました。

大きいアザミのような花を付けた、アンテーチョクやカールドンも
応募しました。ID・村のカメラマン50枚全てオオガハスで応募です。
オオガハスの写真で応募枚数50枚をまかなうつもりでした。
このカメラなら60枚も撮れば応募枚数50枚は軽いと思っていました。
現実は厳しく応募出来る写真は16枚しか有りません。
オオガハスの人気は高くカメラマンが写りこんだ写真が良く撮れた中に
10枚ほど有りました。残念。応募開始5日は台風で翌6日台風一過の
晴れ間をぬって三陽メデアフラワーミュージアムで不足分34枚を賄いました。

大きいアザミのような花を付けた、アンテーチョクやカールドンも
応募しました。ID・村のカメラマン50枚全てオオガハスで応募です。
WoodlandPhotoer陳列サイト |
村のカメラマンの陳列サイト |
デジタル素材販売OK紹介のホームページ |
千葉公園オオガハス6月29日 |
![]() |
![]() |
アンテーチョーク |
カールドン |
PR

<< ハマヒルガオの種の採取
HOME
今月の応募は谷津バラ園の写真も >>
[116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]
[116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]
この記事にコメントする

兄弟ブログ


プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開


カテゴリー


最新記事
(04/11)
(03/18)
(03/09)
(02/10)
(01/30)


忍者カウンター
