森のカメラマン
デジタル写真陳列状況報告
稲毛海岸に行って、富士山を撮影しようと思いました。
12月27日29日天気は良いのですが、もやっていて、
富士山が見えません。27日は企業休みで無いので、
通勤の自動車の排ガスが原因かと思い、企業の仕事
納めのの28日を過ぎて、29日再度稲毛海岸へ行く。
残念ながら同じでした。
実は別の問題が有りました。稲毛海岸に行く時間です。
冬で寒いので行く時間が10時頃です。7時に行けば、
如何でしょう?綺麗な富士山が見られた事でしよう。
年明けには綺麗な富士山の写真を撮りに行きます。
12月27日29日天気は良いのですが、もやっていて、
富士山が見えません。27日は企業休みで無いので、
通勤の自動車の排ガスが原因かと思い、企業の仕事
納めのの28日を過ぎて、29日再度稲毛海岸へ行く。
残念ながら同じでした。
実は別の問題が有りました。稲毛海岸に行く時間です。
冬で寒いので行く時間が10時頃です。7時に行けば、
如何でしょう?綺麗な富士山が見られた事でしよう。
年明けには綺麗な富士山の写真を撮りに行きます。
2023年12月29日富士山の見えない稲毛海岸から |
2024年賀状試案byご隠居80 |
稲毛海浜公園カワセミと稲毛海岸富士山 |
22年11月19日潮来白鳥の里の白鳥 |
FacebookのCoverにどうですか? |
こじま花の会花畑の作業報告書 |
写真販売最近情報 |
PR
千蒲公園の冬の渡り鳥が見たくて、千葉公園に来ました。
千葉公園は推進70cm位有るそうで、潜水して給餌をするよう
なので、稲毛海浜公園の浜の池とは違う渡り鳥が来ています。
以前キンクロハジロの他にホシハジロも来ていました。
今日はキンクロハジロの他の渡り鳥ユリカモメだけでした。
今日見かけた鳥はコサギ、カルガモです。
落葉樹は寒さで葉っぱの色を変えて公孫樹は黄に、モミジ赤に。
千葉公園は推進70cm位有るそうで、潜水して給餌をするよう
なので、稲毛海浜公園の浜の池とは違う渡り鳥が来ています。
以前キンクロハジロの他にホシハジロも来ていました。
今日はキンクロハジロの他の渡り鳥ユリカモメだけでした。
今日見かけた鳥はコサギ、カルガモです。
落葉樹は寒さで葉っぱの色を変えて公孫樹は黄に、モミジ赤に。
千葉公園23年11月29日 |
11月13日検見川浜の冬の渡り鳥 |
22年11月4日花見川河口園冬の渡り鳥確認 |
冬の渡り鳥が来た稲毛海浜公園浜の池 |
冬の渡り鳥 |
こじま花の会花畑の作業報告書 |
写真販売最近情報 |
23年10月23日検見川浜で冬のお客さん確認。
22年も冬のお客さんの確認は10月20日でした。
今年最初にユリカモメを見たのは、10月7日です。
次に見たのは、10月10日。と思っていました。
一緒に写っていたのはウミネコですが、ボケがひどく
ユリカモメとは断定できませんでした。
10月10日は花見川河口から帰る途中検見川浜の県道側の樹木の
木の実の写真を撮って帰りました。もうピラカンサスは真っ赤です。
クロガネモチはまだ赤くなっていません。暖冬何でしょうか?
スマホが変わってピントが合いやすくなっているのですが、
やはりちゃんと構えて撮らないと、少しボケるようです。
22年も冬のお客さんの確認は10月20日でした。
今年最初にユリカモメを見たのは、10月7日です。
次に見たのは、10月10日。と思っていました。
一緒に写っていたのはウミネコですが、ボケがひどく
ユリカモメとは断定できませんでした。
10月10日は花見川河口から帰る途中検見川浜の県道側の樹木の
木の実の写真を撮って帰りました。もうピラカンサスは真っ赤です。
クロガネモチはまだ赤くなっていません。暖冬何でしょうか?
スマホが変わってピントが合いやすくなっているのですが、
やはりちゃんと構えて撮らないと、少しボケるようです。
23年10月23日検見川浜のユリカモメ |
県道側歩道歩道際樹木の初秋の実 |
22年10月20日検見川浜の渡り鳥 |
ミユビシギ |
冬の渡り鳥 |
こじま花の会花畑の23年10月28日 |
写真販売最近情報 |
検見川浜県道歩道側樹木初秋の実です。これから熟し色が変ります。
車輪梅やピラカンサスの実の写真はボケていて使いません。
何時もは綺麗に撮れるスマホの写真だったんですが、
今日は綺麗に撮れませんでした。今週中に行って撮り直さないと、
色が変わってしまいます。
丁度ユリカモメの数も増え、ヒドリガモやハシビロガモも来て
いるでしょう。何時も見かけるミユビシギは見当たりません。
車輪梅やピラカンサスの実の写真はボケていて使いません。
何時もは綺麗に撮れるスマホの写真だったんですが、
今日は綺麗に撮れませんでした。今週中に行って撮り直さないと、
色が変わってしまいます。
丁度ユリカモメの数も増え、ヒドリガモやハシビロガモも来て
いるでしょう。何時も見かけるミユビシギは見当たりません。
県道側歩道歩道際樹木の初秋の実 |
ユリカモメがき始めた花見川河口 |
稲毛海岸遊泳表示ブイにコアジサシ |
ミユビシギ |
冬の渡り鳥 |
こじま花の会花畑の作業報告書 |
写真販売最近情報 |
5月の初めから追っかけていた夏の渡り鳥コアジサシの情報
最終報告です。
9月の1日海浜病院の交差点の所から海へ出て、稲毛の浜に向かい
歩きました。スカイツリーはうっすら見えます。
富士山は全然見えません。10月のダイヤモンド富士が楽しみです。
1部厚い雲が見えます。真っ白ですから雨の心配は有りません。
執着は稲毛海浜公園を目指します。出会った鳥はウミネコです。
検見川浜の稲毛海岸より二コアジサシの営巣地が有りましtが、
8月の中頃は未だ看板とトラロープの囲いが有りましtが今日は
撤去されています。
検見川浜の外れのヨットハーバーを過ぎ稲毛の浜に着きます。
稲毛の浜はオーストラリアから送られた白い砂でおおわれています。
綺麗な砂浜の中頃が海水浴場表示ブイ有る所です。
9月に入って撤去されていると思いましたが、まだありました。
今年はコアジサシが来ている写真が1枚撮れました。良しとします。
夏の渡り鳥が去り、今月末から10月初めにかけて、今度は冬の
渡り鳥が大挙押し寄せます。去年は銚子でユリカモメが飛来しない
事がニュースになっていました。今年は如何でしょうか?
最終報告です。
9月の1日海浜病院の交差点の所から海へ出て、稲毛の浜に向かい
歩きました。スカイツリーはうっすら見えます。
富士山は全然見えません。10月のダイヤモンド富士が楽しみです。
1部厚い雲が見えます。真っ白ですから雨の心配は有りません。
執着は稲毛海浜公園を目指します。出会った鳥はウミネコです。
検見川浜の稲毛海岸より二コアジサシの営巣地が有りましtが、
8月の中頃は未だ看板とトラロープの囲いが有りましtが今日は
撤去されています。
検見川浜の外れのヨットハーバーを過ぎ稲毛の浜に着きます。
稲毛の浜はオーストラリアから送られた白い砂でおおわれています。
綺麗な砂浜の中頃が海水浴場表示ブイ有る所です。
9月に入って撤去されていると思いましたが、まだありました。
今年はコアジサシが来ている写真が1枚撮れました。良しとします。
夏の渡り鳥が去り、今月末から10月初めにかけて、今度は冬の
渡り鳥が大挙押し寄せます。去年は銚子でユリカモメが飛来しない
事がニュースになっていました。今年は如何でしょうか?
美浜海岸コアジサシ情報今年の最後 |
コアジサシの親子が見られた検見川浜 |
稲毛海岸遊泳表示ブイにコアジサシ |
23年6月26日検見川浜コアジサシ他 |
冬の渡り鳥 |
こじま花の会花畑の作業報告書 |
写真販売最近情報 |
兄弟ブログ
プロフィール
HN:
森のカメラマン
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(11/15)
(11/06)
(10/28)
(10/18)
(10/10)
忍者カウンター